みずほ、JR北海道…なぜ放置されるのか 会社員の約2割「コンプラ違反を黙認したことがある」 小川 たまか 予測・分析ザ・世論~日本人の気持ち~ 2013年10月15日 0:26 会員限定 ともに不祥事により業務改善命令が出されたJR北海道とみずほ銀行。どちらにも共通するのが社内で問題に気づいた人が複数いたにもかかわらず、それが放置されていた点だ。では、実際に会社員は自社の不祥事に気づいた場合、本当に指摘できるのだろうか。 続きを読む 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧