経済学やファイナンス理論の根本を揺さぶる衝撃の問題作 『ブラック・スワン――不確実性とリスクの本質』(上・下) 坪井賢一: コラムニスト 社会いまこそ読みたい! ダイヤモンド社100年100冊 2014年3月6日 0:02 今回ご紹介するのは『ブラック・スワン』です。現在正しいと信じられている科学(とくに統計学)がいかにいい加減か、軽快なタッチで次々に罵倒する衝撃の問題作です。 続きを読む 関連記事 世界初!笑える経済学入門書!『この世で一番おもしろいミクロ経済学』がおもしろくて役に立つホントの理由 なぜ、「経済学者」は嫌われるのか?――実は「利他的」な経済学者が伝えたい、 経済学の「2つの醍醐味」 大竹文雄 日本が進むべき道は10年前に説かれていた!数学不要の「経済学思考」のトレーニングブック 坪井賢一 なぜ、日本人は「空気」に左右されるのか?日本軍も陥った4つの罠 鈴木博毅 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧