ただでさえ不安定な米国市場で、トヨタに吹く逆風が一段と強まっている。GMとの合弁工場の閉鎖決定に伴う対トヨタ感情の冷え込み、そこに覆いかぶさるように「レクサス」のフロアマット問題が起き、11月には大規模な無償交換措置の発表に追い込まれた。品質の高さと雇用創出力で米国人の尊敬を一身に集めてきたトヨタのブランドイメージに如何なる変化が起きているのか。米国からお伝えする。
続きを読む米国から見たトヨタに吹く逆風の正体
1980年代後半の「アウディ」に酷似?
特集
最新記事
今日のリーマンめし!!
こりゃ朝から長居したくなるわ!星乃珈琲の“よくばりモーニング”好きなものだらけで贅沢すぎる!「ソーセージうっま」「エネルギー補給完了!」
転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏
AIに頼っても「仕事ができない人」の決定的な特徴とは?
これ、買ってよかった!
「3つ購入しました」無印良品の“ポケット代わりになるミニバッグ”が天才すぎる!「鍵が迷子にならない」「クオリティーの高さに驚き」
見逃し配信
本当に優秀な上司が「いつでも相談して」の代わりに使う“魔法の一言”とは〈見逃し配信〉
「超一流」の流儀
「すき家、そこまでやるか…」ネズミとゴキブリ混入からの逆転劇を生んだ“覚悟の決断”