クライアントに正しい問題のありかを伝えるそれが、コンサルの一番の勝負どころだ 【第1回】堀紘一さん(ドリームインキュベータ会長) 並木裕太: フィールドマネージメント代表 コンサル取扱説明書 コンサル業界のリーダーと経営者たちが語る理想と現実 2014年6月13日 0:02 連載第1回は、日本のコンサルティング界における草分け的存在で、ドリームインキュベータ会長の堀紘一氏へのインタビューをお届けします。 続きを読む 関連記事 特別対談コンサルも、学者も、本質を見極める力が不可欠5割が“消える”博士課程で活かした異業種の経験【ヤフー株式会社CSO・安宅和人×琴坂将広】 琴坂将広,安宅和人 “マッキンゼー・ウェイ”が生まれるまで 外資系コンサルは見た!「評価される人」と「そうでない人」のたった1つの違い 吉澤 準特 宮内庁の侍医からコンサル、そしてアジアで医療サービスの展開を目指す(1) 岡村 聡 特集 最新記事 ゆるストイック メンタルが弱い人は「他人の言葉を自分の評価にしてしまう」。じゃあ、メンタルが強い人は? 仕事と人生を変える 勝間家電 【猫の匂いどうしてる?】自宅の空気の質を高級ホテル並みに整える秘密兵器の正体とは? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】成功し続ける人とすぐ消える人の“たった1つ”の決定的な違い スタートアップ芸人 【チーム作り】三流は「放任する」、二流は「適材適所」を重視する、では一流は? 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 学歴と地頭の良さに関係性はあるのか。大学受験が炙り出すものを考える 最新記事一覧