アップルとIBMの“強者連合”は企業向けIT市場の大再編を引き起こすか 松岡 功: ITジャーナリスト 予測・分析IT&ビジネス 業界ウォッチ 2014年7月23日 0:16 会員限定 米アップルと米IBMが、企業向けモバイルサービスで提携した。いわば“強者同士”の提携によって、今後、企業向けIT市場に大再編が巻き起こる可能性も出てきた。 続きを読む 関連記事 アップルとIBMが電撃提携!モバイルの主戦場はビジネスに移った 瀧口範子 アップルストアのビジネスモデルは、なぜ2度は通用しなかったのか? 山田英夫,松風里栄子,山本曜平 製造を外注しても技術力を失わないアップルの凄み 欧米モデルを誤解し安易に模倣する日本企業のリスク 松本晋一 常にリアルを避けてきたグーグルが通販でアマゾンに挑む「独自の仕組み」とは? 瀧口範子 特集 最新記事 見逃し配信 タイミーさんが「立ち食いそば屋」で知った人手不足の実情…店員の高齢化、店長はフル稼働〈見逃し配信〉 Lifestyle Analysis 「歩道を走る自転車に反則金」で逆に事故が激増する!? ウーバー配達員が警鐘を鳴らす「青切符導入」の“大きすぎる代償”【違反行為と反則金の一覧表】 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 上司が「こりゃ出世するな」と思う若手にある“3つの特徴”とは? 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【嫌な人あるある】「いつも他人を見下している人」が言いがちな頭の悪い口癖・ワースト1 グラフィックニュース 「味方にナメられる人」と「本当の味方が集まる人」の決定的な違い 最新記事一覧