アップルとIBMの“強者連合”は企業向けIT市場の大再編を引き起こすか 松岡 功: ITジャーナリスト 予測・分析IT&ビジネス 業界ウォッチ 2014年7月23日 0:16 会員限定 米アップルと米IBMが、企業向けモバイルサービスで提携した。いわば“強者同士”の提携によって、今後、企業向けIT市場に大再編が巻き起こる可能性も出てきた。 続きを読む 関連記事 アップルとIBMが電撃提携!モバイルの主戦場はビジネスに移った 瀧口範子 アップルストアのビジネスモデルは、なぜ2度は通用しなかったのか? 山田英夫,松風里栄子,山本曜平 製造を外注しても技術力を失わないアップルの凄み 欧米モデルを誤解し安易に模倣する日本企業のリスク 松本晋一 常にリアルを避けてきたグーグルが通販でアマゾンに挑む「独自の仕組み」とは? 瀧口範子 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧