人民元を国際通貨に 国際的な新銀行設立に動く中国の思惑――大和総研シニアエコノミスト 齋藤尚登 齋藤尚登: 大和総研経済調査部長/主席研究員 国際DOL特別レポート 2014年8月4日 0:00 会員限定 BRICS首脳会議では、この5ヵ国を中心とする新開発銀行の設立が決定された。さらに中国はアジアインフラ投資銀行の設立を目指している。中国はドル基軸通貨体制へ挑戦するのか。その思惑に迫る。 続きを読む 関連記事 2012年から下落が続く金価格。中国の不正取引などのニュースもあったがテクニカル的に重要局面に差し掛かっている 広瀬 隆雄 バーナンキショックで新興国から逃げ出す投資資金 「BRICs終焉」のパラダイムシフトは起きるのか? 真壁昭夫 中国にはびこる「影の銀行」の正体 地域崩壊の恐れが独裁体制を揺さぶる 山田厚史 知られざる中国シャドーバンキング問題の一側面 20万社を数える鉄鋼専門商社に連鎖破綻リスク浮上 姫田小夏 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧