カントの規則正しい独身生活─散歩、会食、チーズ 樋口直哉: 小説家・料理人 社会長寿の食卓~あの人は何を食べてきたか~ 樋口直哉 2014年10月9日 0:10 会員限定 やっぱり長生きはするものだな、とイマヌエル・カントの人生を知ると思う。彼が『純粋理性批判』を書いたのが、57歳の時だったからだ。生涯を独身で通した哲学者の生活は規則正しいものだった。 続きを読む 関連記事 チョコやチーズで偏頭痛!?「頭痛日記」をつけてみましょう 福田千晶 夜9時以降の飲酒には胃や肝臓に優しいつまみを 植木もも子 世界一の長寿者の大好物はチョコレートだった!?122歳まで生きたフランス人女性の食卓 樋口直哉 不老長寿の秘薬と言われた「無花果《いちじく》」 干したものは参勤交代のお供に 車 浮代 特集 最新記事 毎朝1分日記 【たった1分】「評価される人」が必ずやってる“朝のひと工夫”とは? 対話するプレゼン 【第一印象で差をつける】劇団四季出身のプレゼントレーナーが教える、「美しい立ち姿」とは? 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 移民を受け入れた国の末路……日本でも同じことが起こるかもしれない 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【地形が9割】ヴェネツィア、スイス、リューベックが中世ヨーロッパの“隠れた主役”になった理由 小宮一慶の週末経営塾 職場の出世しない人が、長期休暇の前に無意識に言いがちな「NGワード」とは? 最新記事一覧