円安でショッピング意欲倍増 コアな中国人観光客を誘致せよ 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] 政策・マーケット金融市場異論百出 2014年12月22日 0:10 会員限定 大阪・御堂筋の商店街を歩くと、アジアからの観光客の多さに驚かされる。心斎橋の交差点辺りで観光バスから中国人観光客がどっと降りてきて、「免税」と表示されたドラッグストア等に流れ込んでいく。東京でも銀座、新宿などで同様の光景が多々見られる。 続きを読む 関連記事 新免税制度で中国人観光客の買い物消費が3倍にも!「ショッピングツーリズム」で日本文化を発信 姫田小夏 どこでも行っちゃう! あんなものまで買っちゃう!円安で押し寄せる外国人観光客の恐るべき「景気力」 有井太郎 在日「新華僑」とともに中国人観光客誘致 新たな試みにトライした石川県小旅行 莫 邦富 外国人観光客の受け入れに新たな潮流 挙国「おもてなし」体制は構築できるのか 姫田小夏 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まさか!蘭子(河合優実)と八木(妻夫木聡)に恋の予感?「一生恋愛しない」女とニヒルな男に共通する“ある過去” ニュースな本 「インドが独裁ロシアと縁を切れない理由」を偏差値70の中高一貫校受験生はどう解く? ニュースな本 元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?〈再配信〉 ニュースな本 トランプ大統領の「関税乱発」で“一番しんどい国”の名前【池上彰と増田ユリヤが解説】 とっぱらう 仕事ができない人の共通点。三流は「快楽に流される」、二流は「ひたすら我慢する」、では一流は? 最新記事一覧