一時期、新しい事業で会社を急成長させて、時代の寵児ともてはやされたW社のE社長。昔からE社長と親しくしていたT氏から聞いた話だ。あるときT氏がW社を訪れたときのこと。エレベータでE社長と偶然乗り合わせたT氏は、昔からの調子でE社長に声をかけたそうだ。
「やあ、Eさん。元気ですか」
すると、まさに時の人として脚光を浴びていたE社長は、T氏を歯牙にもかけないという態度で、挨拶もせずにフンと横を向いてしまったという。そのときT氏は、寂しい気分になったと同時に、きっとこの会社はおかしくなる、そう思ったらしい。
このように自分が偉くなるとつきあう人を選び、古くからの知人と接する態度まで変えてしまう人が結構いる。しかし本当に徳がある人というのは、決してそんなことはしない。昔からの関係もとても大切にしているものである。
社長秘書もビックリ!
偉くなると「昔の友人」を切り捨てる人
特集
最新記事
「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則
これ、買ってよかった!
「去年は売り切れて買えませんでした」無印良品の“ふわふわアイテム”毛布に包まれてるみたいで気持ちいい!「これなくして冬は越せない」「冬の通勤に必須!」
これ、買ってよかった!
ミニ財布がついてコスパよすぎ…!しまむらの「1419円スマホショルダー」手ぶらで持ち歩けて楽ちん!
明日なに着てく?
「色違い購入予定です」ユニクロの“もこもこアウター”ふんわりボリューム感があってカワイイ!「中に何を着ても合う」「思ってるより暖かくて軽い!」
今日のリーマンめし!!
「おいしすぎて昨日も食べた」コメダ珈琲の“お肉たっぷりサンド”持つだけで具材があふれそうなんだけど…!「ハムの量がハンパない」「厚みやばかった」




