一時期、新しい事業で会社を急成長させて、時代の寵児ともてはやされたW社のE社長。昔からE社長と親しくしていたT氏から聞いた話だ。あるときT氏がW社を訪れたときのこと。エレベータでE社長と偶然乗り合わせたT氏は、昔からの調子でE社長に声をかけたそうだ。
「やあ、Eさん。元気ですか」
すると、まさに時の人として脚光を浴びていたE社長は、T氏を歯牙にもかけないという態度で、挨拶もせずにフンと横を向いてしまったという。そのときT氏は、寂しい気分になったと同時に、きっとこの会社はおかしくなる、そう思ったらしい。
このように自分が偉くなるとつきあう人を選び、古くからの知人と接する態度まで変えてしまう人が結構いる。しかし本当に徳がある人というのは、決してそんなことはしない。昔からの関係もとても大切にしているものである。
社長秘書もビックリ!
偉くなると「昔の友人」を切り捨てる人
特集
最新記事
明日なに着てく?
1990円→1490円に値下げ!GUの“華奢見えトップス”かわいいのに体型カバーできて嬉しい!「首まわりがキレイに見えます」「何にでも合わせやすい!」
ホットニュース from ZAi
【マンガ】「事実婚は損する」は大ウソ!?30年以上続けたFPが語る「夫婦関係」と「お金」の新常識
続・続朝ドライフ
23週かけてようやくここへ。まだ“アンパンマン”じゃないヒーローが動き出した【あんぱん第116回】
明日なに着てく?
1990円→550円は破格すぎるって…!cocaの「華やかトップス」これ1枚で即オシャレだし、二の腕をカバーしてくれて嬉しい!
“残念サラリーマン”のお金相談所
「子どもに奨学金を返済させるのはかわいそう」教育費を優先した50代夫婦、退職金1800万円でも間近に迫る老後破綻の危機とは