残業代ゼロ法案に年収制限は必要か? 山口 博: モチベーションファクター株式会社代表取締役 経営・戦略トンデモ人事部が会社を壊す 2015年3月10日 0:00 会員限定 国会で審議中の「残業代ゼロ法案」が注目を集めている。労働者の過長労働と待遇にのみフォーカスされ過ぎており、最も注視すべき、労働者の働く意欲を向上させる観点が、抜け落ちていないだろうか。 続きを読む 関連記事 ブラック企業じゃないのに休めない!「びくびく社員」が増えている 渡部 幹 「残業代ゼロ」法案=過労死法案の誤解を解く 八代尚宏 官邸vs厚労省 残業代ゼロ法案 年収「1075万円」着地の裏側 週刊ダイヤモンド編集部 日本人の労働時間が長い原因は残業を「評価」する誤った精神論にある 出口治明 特集 最新記事 グラフィックニュース 部下のミスで顧客にブチギレられたときに、デキる上司が必ずやること ビジネスを強くする教養 食事しながら読むのはオススメしないけど…連載再開!『葬送のフリーレン』が老若男女に人気の理由 ニュースな本 女子高生に広がる市販薬の乱用、その背景にある“深刻な現実”とは? 今日のリーマンめし!! 朝から幸福すぎるって!星乃珈琲の“名古屋喫茶みたいなモーニング”がたまらないウマさ!「コスパいいなぁ」「大満足」 ニュースな本 「うつ病は甘えだろ?」と言われたら即やるべき“たった3文字”の行動 最新記事一覧