企業は景気回復を確信できず設備投資は減少する 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 予測・分析野口悠紀雄 新しい経済秩序を求めて 2015年4月9日 0:00 会員限定 異次元金融緩和政策は、実体経済に関する期待には影響していない。先日発表の日銀短観で見ると、企業の景気見通しはむしろ悪化している。それを反映して、設備投資の計画も全体では減少だ。 続きを読む 関連記事 目標の2年が経過した異次元金融緩和を総括する 野口悠紀雄 異次元緩和の「2年で2%」未達をどう考えるか 山崎 元 「2%インフレ目標未達」の批判は誤解で的外れ 高橋洋一 まやかしのベアに騙されるな!40代後半以降の給与は下がり始める 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 伊藤沙莉、実在の人物を演じる時に大切していることは?――お金を使うのは家族への「恩返し」のため 続・続朝ドライフ 「俺様のあんぱんを食ってでかくなったんだ」阿部サダヲの“じいさん”ヤムさん、再登場した朝の存在感【あんぱん第111回】 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える あの「ワーゲンバス」がEVで復活!1000万円超えの新型ID.Buzzと「伝説のType2」の違いとは 数字は語る 米雇用統計のサプライズに要注意、1次集計と季節性にわな、不法移民のかさ上げ効果も影響 デキる上司のズルい一言 頭のいい人が〈会議の最初と最後〉に必ずやっている大切なこと 最新記事一覧