転職してすぐ妊娠・出産は、是か非か 丸山貴宏: 株式会社クライス・アンド・カンパニー代表取締役 キャリア・働き方転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 2015年6月15日 0:00 会員限定 転職した女性がすぐ「妊娠しました」と申し出るケースは、実は少なからず見かけます。おめでたい話ではありますが、会社側から見ると手間と時間と採用費をかけ新戦力として採用した人がすぐいなくなってしまう、という困った事態に陥るわけです。 続きを読む 関連記事 出産したら戦力外になる会社、ならない会社の違い 岩崎裕美子 連合も調査に乗り出した「マタハラ現場」の悲惨な実態(上) 小林美希 「出産したらお辞めなさい」曽野綾子氏に反論続々女性が望む“働きやすい社会”は遠のくか、近づくか 小川 たまか 育休明け子育て社員のフォローで過労死寸前に!有能なキャリア女性を潰す「逆マタハラ職場」の矛盾 吉田典史 特集 最新記事 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 リーダーの仮面 40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは? 最新記事一覧