病気予防政策で医療費がむしろ増加するという逆説 早川幸子: フリーライター 社会知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2015年7月30日 5:00 会員限定 前回お伝えした、国威発揚のごとく打ち上げたられた健康増進計画には、本当に効果があるのだろうか。病気を予防して医療費を削減するというロジックは一見もっともらしいが、「根拠はない」とする研究もある。 続きを読む 関連記事 健康保険で「使わない人を優遇」するのは憲法25条違反ではないのか 早川幸子 定期健診を拒否したら解雇に!もはや会社があなたの命を危険にさらす? 岡田正彦 入院時の食事代値上げは、健康保険からの給付をなくす前触れか 早川幸子 年を取って病院へ行く回数が増えると、出費もどんどん増える? 早川幸子 特集 最新記事 わが子が伸びる中高一貫校&塾 2026年入試直前版 早慶上理への「現役実進学率」が高い中高一貫校ランキング【2026年入試直前版・ベスト269】9位本郷、6位洗足学園、4位田雙…偏差値50前後の学校も上位に! コンサル大解剖 コンサル転職に強い「外資就活ネクスト」事業責任者が最新トレンドを徹底解説!「コンサル→コンサル」で年収114万円増!? 企業・ベンダー・コンサルが激変!DX2025 エージェントAIが来る OpenAIのSora2が大炎上!ものづくりと作業のハードルがAIで下がるのは「決して万人にとってハッピーではない」【IT業界インサイダー座談会3】 株主総会2025 【独自】大盛工業の監査等委員が異例の内部告発!不透明な資金調達の「調査を妨害した」と経営陣の再任反対を表明へ 揺らぐコンビニ3強 トライアルGOの衝撃 ローソン竹増社長に聞くトライアルGO・まいばすけっと対策、「まったく競合分析はしていない」KDDIとの秘策を開陳 最新記事一覧