「日中関係改善は独仏の経験から学べ!」中国を見つめて40年の元外交官が提言 姫田小夏: ジャーナリスト 国際China Report 中国は今 2015年8月15日 5:00 会員限定 瀬野清水氏は外交官として37年間中国に関わり、定年で退官後も日中の民間交流のつなぎ役として往復を続けている。瀬野氏が是々非々で語る、中国の今と日中関係とは。 続きを読む 関連記事 「反中ムード」に押し潰される在日中国人の知られざる傷心 中島 恵 東郷和彦氏が説く歴史認識問題を克服するための「道徳観」 週刊ダイヤモンド編集部 歴史的な「日中共同声明」調印の知られざる舞台裏 原 英次郎 白井聡氏が語る 戦後の日本はなぜ尊敬されないのか? 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 東京ディズニーの「光と影」 「ミッキーマウス97歳」は今までいくら稼いだ?“世界キャラクター総収入ランキング”で判明! 今週のキーワード 真壁昭夫 「鬼滅の刃」と“リストラ”で最終利益は1兆円超!絶好調のソニーが次に変革する2事業とは? 東京ディズニーの「光と影」 東京ディズニーで禁じられた「誕生日シールの神サービス」その意外な理由とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「休みどうだった?」と聞くと嫌われる。では、なんと聞く? ニュースな本 「あのジジイ、使えねえ」…テレビ制作現場でやらせが絶えない“根深い構造”とは 最新記事一覧