「日中関係改善は独仏の経験から学べ!」中国を見つめて40年の元外交官が提言 姫田小夏: ジャーナリスト 国際China Report 中国は今 2015年8月15日 5:00 会員限定 瀬野清水氏は外交官として37年間中国に関わり、定年で退官後も日中の民間交流のつなぎ役として往復を続けている。瀬野氏が是々非々で語る、中国の今と日中関係とは。 続きを読む 関連記事 「反中ムード」に押し潰される在日中国人の知られざる傷心 中島 恵 東郷和彦氏が説く歴史認識問題を克服するための「道徳観」 週刊ダイヤモンド編集部 歴史的な「日中共同声明」調印の知られざる舞台裏 原 英次郎 白井聡氏が語る 戦後の日本はなぜ尊敬されないのか? 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧