安倍首相に「独裁者」のレッテルを貼る中国の安保批判 姫田小夏: ジャーナリスト 国際China Report 中国は今 2015年9月25日 5:00 会員限定 安保法案は「中国をターゲットにした法案」だと中国では受け止められているため、法案が可決されると同時に中国国内に動揺が起こった。専門家たちも日米同盟の強化がもたらす中国への影響を懸念している。 続きを読む 関連記事 集団的自衛権の行使容認が日本を平和にする根拠 高橋洋一 安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(上) 上久保誠人 日本の「脱自虐史観」が中国を利する理由 北野幸伯 安保法案は「戦争法案」、それとも「戦争抑止法案」? 渡部 幹 特集 最新記事 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 リーダーの仮面 40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは? 書籍オンライン編集部から お金の知恵を楽しく学べる! 両@リベ大学長のオールカラー漫画超大作ほか ダイヤモンド社8月の新刊案内 季節の兆しカレンダー 「過去に縛られたまま」だと運気は下がる一方…立秋を前に見直したいこと【神様は見ている】 最新記事一覧