安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(上) 上久保誠人: 立命館大学政策科学部教授 予測・分析上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 2015年9月19日 6:00 会員限定 安保法案が参院で可決、成立した。筆者は安倍晋三政権による安保法制成立に反対の立場だが、それでも現在の議会多数派が提案した法律なのだ。国会で成立しなかったらおかしな話だ。 続きを読む 関連記事 安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(下) 上久保誠人 野党にとって安保法制の「落としどころ」はどこか(上) 上久保誠人 悲願の憲法改正の可能性を消した安倍政権3つの誤り 上久保誠人 集団的自衛権の行使容認で国民の命は守れるか?その本質は「他国と戦争に突入しやすくなる」こと 上久保誠人 特集 最新記事 ニュースな本 胎児の細胞が母親の体内に残る「マイクロキメリズム」の驚異的な仕組み 続・続朝ドライフ 吉沢亮が朝ドラで流ちょうな英語を披露、共演者に教えた日本語が意外だった!【写真ギャラリー付き】 タイミーさんが見た世界 40代タイミーおじさんが「サウナの裏側」を知ってショックを受けたワケ ニュースな本 企画書がスラスラ読まれる!朝日「名物コラム」元記者が教える“魔法の200字ルール” 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 遅刻する発達障害の部下に「仕事ナメてんの?」と、心の中で詰めてしまう人に伝えたいこと 最新記事一覧