安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(下) 上久保誠人: 立命館大学政策科学部教授 予測・分析上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 2015年9月19日 6:00 会員限定 安保法案が参院で可決、成立した。筆者は安倍晋三政権による安保法制成立に反対の立場だが、それでも現在の議会多数派が提案した法律なのだ。国会で成立しなかったらおかしな話だ。 続きを読む 関連記事 ついに安保法案成立! 参院審議の混沌が示した「政治の限界」(上) 松井雅博 野党にとって安保法制の「落としどころ」はどこか(上) 上久保誠人 リベラル陣営にも出始めた「言論統制」の空気への危惧 上久保誠人 悲願の憲法改正の可能性を消した安倍政権3つの誤り 上久保誠人 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 「アクティブ投資信託はコストが高いからダメだ」という人たちが見逃していること ニュースな本 疲労回復に効く!ニンニクよりも断然オススメの「意外な野菜」とは? 今日のリーマンめし!! 「最後まで熱々で旨い!」すき家の“キャンプ飯みたいなメニュー”にスプーンが止まらない!「もう通常メニューにして」「クセになる美味しさ」 カラダご医見番 「1日7000歩」で死亡率が低下、糖尿病や高血圧の人は+αを【10カ国16万人データ解析】 今だからこそ読みたい!注目特集 三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に《再配信》 最新記事一覧