節税に効果的、という理由で富裕層を中心にタワーマンション投資が盛んに行われているが、中古取引価格が低下していったのでは、資産価値が目減りする一方となる。今回、初めて大阪市内にある61棟のタワーマンションについて、現在の相場価格を調査し、分譲時の価格と比較することで、中古騰落率を算出してみた。
続きを読む初調査!市内に続々と増えている
大阪タワーマンションの実力を測る
最新記事

見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
【人気特集】電機業界91社&不動産業界43社「3年後の予測年収」ランキング!ソニー、パナ、日立、三井不動産、三菱地所、オープンハウスの年収は上がる?

DOL特別レポート
「財政赤字は縮小したのに…」日本経済が“完全復活”できない根本的な問題とは?

ブラックジャックによろしく
「金持ち中年のスポーツカー」と「サエない若者の自転車」どっちも同乗した女性が吐いた「強烈なひと言」【マンガ】

ニュースな本
「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉

続・続朝ドライフ
百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】