「逆オイルショック」再び!?原油下落が世界経済に与えるダメージ 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2015年12月15日 5:00 会員限定 原油価格の下落に歯止めがかからない。約1年で原油価格は3分の1近くまで急落。わが国をはじめ主要国には物価下押し圧力が働いている。世界経済にも無視できない影響が及んでおり、回復が腰折れすることにもなりかねない。 続きを読む 関連記事 OPEC総会で減産合意できず 供給過剰で低迷続く原油相場 芥田知至 [三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部主任研究員] 世界同時株安は「投機の時代」の終了を示す 野口悠紀雄 次の金融恐慌は2017年か!?“10年周期説”の信憑性 真壁昭夫 原材料価格軒並み下落でも、食品の値段が上がるのはなぜか 新村直弘 特集 最新記事 ゆるストイック 「生成AI」「仮想通貨」など新しい技術の言葉を聞いたとき、「拒絶する」「受け入れる」。あと1つの反応とは? なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「何もしてないのに…」干渉されてしまう人の「NG行動」とは? 仕事ができる人の当たり前 「役員に出世できる人」が職場で絶対しない「NG話」とは? ニュースな本 採用面接で「ミスマッチ人材」を採ってしまう中小企業の決定的な特徴 「悩まない人」の考え方 自分に甘すぎる人ほど効果絶大の仕事哲学・ナンバー1とは? 最新記事一覧