年賀状を出す人、出さない人で年収・出世に格差 唐仁原俊博 社会データで読み解くニッポン 2015年12月12日 5:00 会員限定 12月に入り街も浮かれつつあるが、ビジネスマンには大事な行事が残っている。それが年賀状だ。しかしここ数年、年賀状の発行枚数は減少の一途をたどっており、今年は最盛期の7割程度に留まっている。 続きを読む 関連記事 内定先に年賀状は出すべき?送るべき会社、いらない会社の境界線 ダイヤモンド・オンライン編集部 自慢や手抜きはダメよ~ダメダメ?「もらってうれしくない年賀状」ランキング 小川 たまか このままだとあなたは潰れる!?40代から始めたい「心の断捨離」実践法 池田園子 偶然を味方につけて成功する人はココが違った! 野田 稔 特集 最新記事 あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 定年後の仕事図鑑 【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、最も稼げる「1位」の職種とは? 仕事選びの注意点も紹介 最新記事一覧