ヘルシーな食事をとって開発途上国の子どもたちを助けようとする、社会貢献運動が世界14ヵ国に輪を広げている。それが「テーブル・フォー・ツー」という日本のNPO発の取り組みだ。1年半振りに帰国した代表の小暮真久さんに話を聞いた。
続きを読む「途上国の子どもに1食を」日本発の運動はなぜ世界で支持されたか
小暮真久TABLE FOR TWO International代表理事に聞く
特集
最新記事
『種の起源』を読んだふりができる本
「あなたがどんな生き方をしようと、とにかく生きているかぎり、あなたは生存闘争から逃れることはできない…」。生物学の巨人ダーウィンが教える、この世界の「残酷すぎる真実」
精神科医が娘に送る心理学の手紙
【心が疲れたとき】生きるのが一瞬でラクになる「すごい一言」ナンバーワン【書籍オンライン編集部セレクション】
スタートアップ芸人
優秀な部下に辞められる上司が勘違いしていること・ワースト1
ヘルスデーニュース
加齢だけじゃない…緑内障の発症リスクを下げる「睡眠習慣」の改善法とは【京都大学研究】
ニュースな本
「友が皆 我より偉く…」石川啄木が“心折れそうな日”に向かった「逃げ場」とは?