テレビは売れているのに対応コンテンツがない4Kの未来 夏目幸明: 経済ジャーナリスト 予測・分析ニュース3面鏡 2016年1月22日 5:00 会員限定 家電量販店で販売合戦が繰り広げられている4Kテレビ。しかし、肝心のコンテンツ提供は進んでいない。4Kは今後、どのように普及していくのだろうか? 続きを読む 関連記事 ソニー、パナソニックの責任者が明かすテレビ事業の岐路と未来 週刊ダイヤモンド編集部 TVの価格競争に変化の兆し 欧州での白物拡大にも力注ぐ──パナソニック 津賀一宏社長インタビュー 週刊ダイヤモンド編集部 サムスンとアップルの凋落が暗示する日の丸家電「最大の岐路」 長内 厚 経営危機のシャープが示した日本液晶産業の底力 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 見逃し配信 超富裕層がアドバイスを求めるときに必ずチェックしていること〈見逃し配信〉 ニュースな本 安倍元総理の銅像が台湾で聖地に!日の丸・旭日旗・菊の御紋…「親日」の熱量がハンパじゃなかった 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 「カフェで機密情報をベラベラ話す人」はいったい何を考えているのか?【ダダ漏れオンライン会議】 井の中の宴 武藤弘樹 スポーツか路上のケンカか…Breaking Downが再びブームに火をつけた「格闘技20年の栄枯盛衰」 ニュースな本 「デスクワークばかり」の人が寿命を延ばすために毎日やっている“シンプルな習慣”とは? 最新記事一覧