テレビは売れているのに対応コンテンツがない4Kの未来 夏目幸明: 経済ジャーナリスト 予測・分析ニュース3面鏡 2016年1月22日 5:00 会員限定 家電量販店で販売合戦が繰り広げられている4Kテレビ。しかし、肝心のコンテンツ提供は進んでいない。4Kは今後、どのように普及していくのだろうか? 続きを読む 関連記事 ソニー、パナソニックの責任者が明かすテレビ事業の岐路と未来 週刊ダイヤモンド編集部 TVの価格競争に変化の兆し 欧州での白物拡大にも力注ぐ──パナソニック 津賀一宏社長インタビュー 週刊ダイヤモンド編集部 サムスンとアップルの凋落が暗示する日の丸家電「最大の岐路」 長内 厚 経営危機のシャープが示した日本液晶産業の底力 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 これ、買ってよかった! 隠し機能がめちゃめちゃ便利!ワークマンの「3900円リュック」タフで大容量ってコスパ抜群じゃん! 続・続朝ドライフ 「逃がさんで。ここで会うたが100年めやき」阿部サダヲが再登場、ヤムの言葉が“アンパンマン誕生”に火をつけた日【あんぱん第115回】 ニュースな本 「振り込め詐欺の受け子」で逮捕された少年が留置場で母に発した「たった6文字の言葉」 デザイン経営の輪郭 製造業でCXが進まない本当の理由と、デザインが突破口になる瞬間 明日なに着てく? 「全部これにしたい」ユニクロの“楽ちんカーブパンツ”がシルエット大優勝すぎる「脚長効果スゴイ」「一年中着れそう」 最新記事一覧