これからのIT活用の三つの課題成長か継続か―中堅企業のIT経営学(5) 上村孝樹: ジャーナリスト/コンサルタント 経営・戦略DOL特別レポートSPECIAL 2010年6月28日 0:40 会員限定 前回は「IT投資の効果を実感できない」という経営者に向けて、その解決策を解説した。今回はそれをさらに進めて、今後中堅企業がITを活用していくうえでの三つの課題を紹介する。 続きを読む 関連記事 富士とコニカのタッグは「複合機業界再編」の号砲?“唯我独尊”キヤノンのパートナーを大胆予測 ダイヤモンド編集部,今枝翔太郎 中小企業が設備投資を積極化、低成長からの脱却には政府の後押しが不可欠 村瀬拓人 キヤノン、リコー…「日系企業で世界シェア9割」複合機市場が喪失危機!業績絶好調の落とし穴 ダイヤモンド編集部,今枝翔太郎 キヤノン、富士フイルム…複合機業界「再編予想図」を大予測!米ゼロックスの買い手は? ダイヤモンド編集部,今枝翔太郎 特集 最新記事 Diamond Premium News セブンがクシュタールによる買収撤回で自力成長路線へ、北米コンビニ上場の死角と国内テコ入れ策「焼きたてパン」「7NOW」の実力は? 銀行・証券・信託 リテール営業の新序列 大和証券Gの荻野社長が語る「真の資産管理型ビジネス」の極意、勝負を決するのは“人の力” パナソニック 正念場 パナソニック元社長・中村邦夫氏が生前に明かした“製造業の新しい成功モデル”とは?「衰退する企業の特徴」も激白 製造業DX 破壊と創造 9兆円市場の行方 中国メーカーに対抗するために日系メーカーに必要な変化とは?米国のデジタル化をけん引するPTC日本法人社長に聞く 初公開!越境融資でメイン先企業を倒産させた金融機関ランキング 越境融資したメイン先企業を「倒産」させた金融機関ランキング【中部】8位スルガ銀行、4位大垣共立銀行、1位は? 最新記事一覧