川崎老人ホーム連続殺人から金融資本主義の末路が見える 山田厚史: ジャーナリスト 予測・分析山田厚史の「世界かわら版」 2016年2月18日 5:02 会員限定 有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」を舞台とした連続殺人は、現代の深い闇を投影している。老人の終末、格差社会、若者の閉塞感、社会保障の崩壊。事件は深いところで「市場の混乱」とつながっていないか。 続きを読む 関連記事 格差拡大で中間層は消滅に向かう!?“普通の人”がアベノミクスを支持すると割を食う――杉浦哲郎・日本経済調査協議会専務理事に聞く ダイヤモンド・オンライン編集部 年金では暮らせない“下流老人”を苦しめる格差の実態 ダイヤモンド・オンライン編集部 日本の問題は収入差の拡大より、むしろいろいろな格差の「固定化」が進んでいることだ 山田昌弘 同い年、同じ大学卒なのに格差2倍!?あなたの将来を決める「年収決定の方程式」 丸山貴宏 特集 最新記事 スタートアップ最前線 【内部資料入手】ダイニー“AIリストラ物語”は虚構だった!山田CEOが社内で吐露した「海外投資家の圧力」に全スタートアップ企業が他人事ではない理由 M&A仲介 ダークサイド 年収1位企業・M&Aキャピタルパートナーズが「元社員に敗訴」の衝撃!競業避止義務の“誓約書は違法”と断罪 ダイヤモンド保険ラボ 東京海上日動あんしん生命に金融庁検査、「募集人リクルート」スキームに依存した体質にメス 25年 給料ランキング 物流会社の給料ランキング【主要15社】12位に日本郵便子会社のトナミHD、3位に佐川急便のSGHD、1000万円超えの1位は? 教育・受験 最前線 歯学部「淘汰危険度」ランキング【全国私立17歯学部】3位は岩手歯科、1位は?本当に潰れるのか徹底検証! 最新記事一覧