メディアの成長なくして、やはりW杯4強の夢は遠い 上杉 隆: (株)NO BORDER代表取締役 社会週刊・上杉隆 2010年7月8日 0:00 会員限定 先週の本欄の反響の大きさに驚いている。日本代表は敗退したが国内マスコミはお祭り騒ぎであった。メディアの仕事はファンと一緒に感動するのではなく、試合を通じて「感動」を伝えることにあるのではないか。 続きを読む 関連記事 名門リバプール監督が絶賛、サッカー日本代表・遠藤航の「チームを強くする哲学」とは 藤江直人 石破首相は“醜く奇妙な生き物”?「誹謗中傷」にスカッとする人が盲信する“美しさ”の正体 窪田順生 「参政党支持者は情弱」と叩く人もいるが…批判されるほど元気になる参政党支持者に共通する“強すぎる被害者意識”の正体 窪田順生 佐野海舟の日本代表復帰に賛否両論、森保監督の思いを胸に目指すべき“ゴール”とは 藤江直人 特集 最新記事 CAR and DRIVER 注目カー・ファイル ボルボ・XC90、実にハンサムだ…!高価格帯なのに「オーナー年齢層が若い」納得の理由【試乗記】 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 「人気ゼロ株がまさかの大勝利!?」2年連続受賞ファンドの“将来の主役銘柄”発掘法 エコカー大戦争! ローソン駐車場「有料車中泊」の理想と現実…クルマでのお手軽!?宿泊の課題を車中泊経験者の筆者が徹底分析 続・続朝ドライフ 史実では海外出版も!なのに嵩は“売れない漫画家”のまま…なぜ?【あんぱん第98回】 ニュースな本 こりゃ感激するわ…アメリカ国立歴史博物館の「国宝」が神聖すぎた 最新記事一覧