『ストーリーとしての競争戦略』などのベストセラーで知られる楠木建氏(一橋大学大学院教授)が最近「モノが違う!」と絶賛した一冊がある。発売からわずか1ヵ月半で4刷まで重版が決定したファイナンス入門書『あれか、これか』だ。 『好きなようにしてください』『「好き嫌い」と才能』など、「好き」を価値判断の基準として掲げてきた楠木氏は、すべてを「カネ」に置き換えるファイナンス理論のどこに面白さを感じたのか? ファイナンスのプロ・野口真人氏と経営学者・楠木建氏の対談を、全3回にわたってお送りしていく。いよいよ今回が最終回。(撮影/宇佐見利明 構成/前田浩弥 聞き手/藤田悠)
続きを読む「伝説の為替トレーダー」がどこにもいない理由
【特別対談】楠木建 × 野口真人(最終回)
特集
最新記事
ニュースな本
「弟がいる長女」と「妹がいる長女」の育ち方はどう違う?その後の人生が大きく変わるワケ
ニュースな本
年々増加している「新世代クマ」ってなんだ!?クマ被害に遭わない一番の対策とは【専門家が解説】
これ、買ってよかった!
「世に出してくれた人に感謝を伝えたい」セリアの“旅行のあるある悩み”を解決するグッズに絶賛の声「あまりにも良すぎる」「コンパクトでめちゃくちゃ便利!」
明日なに着てく?
ぽっこりお腹が目立たない!ユニクロの“ゆったりパンツ”丸みのあるシルエットが可愛い!「下腹もすっぽりおさまる」「楽にはけます」
ニュースな本
文章とあいまいさはとても仲良し!分かりやすい文章に必要な「斜め読み耐性」とは?







