「コンサルティング営業」で本当に商品は売れるか 秋山進: プリンシプル・コンサルティング・グループ株式会社 代表取締役 経営・戦略組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 2016年6月20日 5:00 会員限定 ここ最近、「コンサルティング営業」という名のつく営業を置く会社が増えている。しかし、企業が「コンサルティング営業」などと言い始めるのは、多くの場合、「商品が簡単には売れなくなった」ことを意味する。 続きを読む 関連記事 最も効果的な営業は「セミナー」だった!モノが売れない時代のコンサルティング営業実践法(1) 斉藤芳宜 成約させたいなら顧客のニーズは聞くな!モノが売れない時代のコンサルティング営業実践法(2) 斉藤芳宜 営業がやりたくない人ほど、超効率的に稼ぐワザがある! 嶋津良智 “売れない営業マンの「3つの弱点」とは?”「がんばっているけど売れない」には理由がある 横田雅俊 特集 最新記事 ニュースな本 40代で転職、入社1カ月でリストラを告げられ…“絶望”の先で出会った「最高の仕事」とは? ヘルスデーニュース 「脳の老化」が加速する睡眠の特徴、認知機能低下も?【新研究で発表】 カラダご医見番 その血糖値なら、まだ戻れます!糖尿病「予備群」のうちに生活改善を 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「絶対に採用しちゃダメ」なNG人材を見抜く方法とは?〈見逃し配信〉 グラフィックニュース 「意識が低い」リーダーが実はやってる“勇気ある仕事”とは? 最新記事一覧