「政治主導」が聞いて呆れる、菅内閣の尖閣問題に対する無責任姿勢 上杉 隆: (株)NO BORDER代表取締役 予測・分析週刊・上杉隆 2010年9月30日 0:00 会員限定 尖閣問題はきわめて高度な政治・外交的な判断が求められる事件にもかかわらず、政府は公務執行妨害に矮小化し、判断を検察に丸投げした。その無責任な姿勢こそが今日の混乱を招いている。つまり、自業自得なのだ。 続きを読む 関連記事 「日本人ファースト」の“本質”がキケンすぎる…「参政党ブーム」をボロクソに叩く人に“熱狂の正体”が見えないワケ 窪田順生 「日本人には英語で話せ」来日する中国人が“英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由 王 青 あの人だけは絶対ムリ…部下が続々と離職する上司が無意識に繰り返す「NGワード」とは? 丸山貴宏 国民バカにしてるの?「2万円給付金」「GDP1000兆円」公約を経済評論家が「不誠実」と批判するワケ 鈴木貴博 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧