台湾の人々は日本統治時代をどう捉えたか 山崎 雅弘 5つの戦争から読みとく日本近現代史 2016年8月5日 4:50 日本の近現代史を世界からの視点を交えつつ「自慢」でも「自虐」でもない歴史として見つめ直します。第4回は親日国として知られる台湾における日本統治時代の実相を解説します。 続きを読む 関連記事 日清戦争の陰に忘れ去られた「日本軍と朝鮮人ゲリラの戦い」の実相 山崎 雅弘 岩倉使節団はなぜアジア最初の近代化をもたらしたか 山崎 雅弘 日本の国際的評価を高めた「義和団事件」と日露戦争への道 山崎 雅弘 台湾の独立はどうなるか 惠谷 治 特集 最新記事 グラフィックニュース 「何を言いたいかわからない人」と「話がわかりやすい人」の決定的な違い ニュース3面鏡 流血、出火、大やけどすることも…意外と知らない「危険なゴミ」の正体【マシンガンズ滝沢が教えるゴミ捨ての話】 モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 日産が起死回生の新型軽ルークスを投入、三菱自との「共闘」が不可避の深刻な国内事情 ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門 【資産8億円の元消防士が教える】年間配当2000万円の個人投資家が選ぶ「ヤマハ発動機」…バイク以外の“意外な優待”がすごい 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【一度覚えたら絶対忘れない】「長期記憶」を作る勉強法、3つのコツ 最新記事一覧