23区山手方面と多摩地区の情勢

 杉並区では、女子美術大学付属の1日[1回]2.6倍が2倍台前半まで緩和するかもしれない。光塩女子学院は2日[2回]1.4倍と4日[3回]1.8倍がいずれも緩和傾向で、受けやすくて受かりやすくなりそうだ。目黒区のトキワ松学園は実倍率1~1.1倍の入試が1倍台前半まで少し増えているものの、受けやすくて受かりやすい状態に変わりはない。

 山手方面の共学校はどうか。ドルトン東京学園三田国際学園は総じて緩和している。女子人気の高い東京農業大学第一も2日午後[2回]3.7倍が緩和傾向にある。23年から共学化したサレジアン国際学園世田谷は1日午後の[1回午後]2.2倍が3倍台前半と勢いがついてきた。東京都市大学等々力は全体的に上がり気味で、1日[特選1回]3.2倍は4倍台前半まで上がっている。1日午後[S特選1回]1.8倍は2倍超え、2日午後[S特選2回]2倍は2倍台半ばに届きそうだ。

 杉並区は、日本大学第二が緩和傾向で、1日[1回]2.2倍は1倍台後半に、2日[2回]3.3倍は2倍台半ばとなりそうだ。国学院大学久我山は全体的に上昇傾向にある。1日[1回]2.9倍は3倍台前半に、1日午後[1回ST]3.4倍は4倍を超えそうで、2日[2回]2.2倍は2倍台半ば、3日午後[2回ST]5.4倍は6倍超え、5日[3回ST]5.9倍も6倍台後半と勢いがある。文化学園大学杉並は、実倍率2倍超の1日午後[2回]、2日[3回]、2日午後[4回]のいずれもが1倍台半ばになりそうな中、4日[6回]1.5倍が上向き加減である。

 目黒区で男子に大人気の日本工業大学駒場は、1日午後[2回]3.2倍は4倍超えの予想も出ている。多摩大学目黒は総じて緩和気味で、八雲学園は全体的にとても受けやすくて受かりやすい状況が続きそうだ。女子人気が高い目黒日本大学は、1日[1回]3.9倍が5倍前後に、1日午後[2回]5.1倍と4日午後[4回]5.4倍は6倍超と厳しい状況にあり、5.5倍が4倍台半ばに緩和しそうな2日[3回]が一番受けやすいかもしれない。品川区では文教大学付属の女子人気が高いようで、2日午後[4回]3.1倍がだんだん緩和されてきても3倍台半ばにとどまっており、4日[5回]2.3倍は4倍半予想の模試回もあった。

 多摩地区では4つの女子校が挙がっている。1日午後の共立女子第二[1回午後]1.2倍は緩和気味でとても受けやすくて受かりやすい。桐朋女子も[1日A]1.1倍と2日午後[B]1.2倍がそれぞれ少し増えたものの、1倍台前半で受けやすくて受かりやすい状況に変わりはない。晃華学園も各回が緩和傾向で、1日午後[2回]1.5倍はさらに緩まりそうだ。大妻多摩は、1日[1回]1.8倍と1日午後[2回]1.5倍が緩んでいるものの、2日午後[3回]1.9倍は3倍前後で推移しており、人気化しそうである。

 共学校では、東京電機大学の4日午後[4回]2.4倍が3倍前後、多摩大学附属聖ヶ丘の1日午後[2回]1.2倍が1倍台後半になりそうだ。日本大学第三も2日[2回]1.8倍と3日[3回]2倍が夏頃には少し増えていた。桜美林は1日午後[1回]1.6倍が1倍台前半に、2日午後[2回]2.6倍は2倍を割りそうである。帝京大学は2日[2回]2.2倍が2倍割れ、3日午後[3回]2.6倍も2倍強まで緩和しそうだ。

 武蔵野大学は緩和傾向で、1倍台半ばもしくは1倍台前半と受けやすくて受かりやすい。明治学院1日午後[1回]2.7倍と2日[2回]3.3倍がそれぞれ2倍程度と2倍台半ばに緩和傾向であるが、4日[3回]3.6倍は4倍にのせるかもしれない。成蹊は1日[1回]2.8倍が2倍を割りそうで、4日[2回]3.6倍が3倍強まで緩和しそうである。

 法政大学は、1日[1回]3.7倍が少し緩みそうだが、3日[2回]5.1倍は夏休み前に6倍近くに上がっていたものの、現状は落ち着いてきている。5日[3回]5.8倍は7倍から少し下がって6倍台半ばの予想倍率となっている。明治大学付属明治は、2日[1回]3.3倍と3日[2回]3.7倍のいずれも夏休み前には4倍前後まで上がっていたが、現状は落ち着きを見せている。

 24年に2回目入試を新設した創価は、1日[1回]2倍が1倍台半ばまで緩和している。穎明館は上昇気味で、2日[2回]1.3倍は2倍超え、2日午後[3回]1.5倍は1倍台後半に、4日[4回]2.3倍は3倍のせが見えてきている。