全34件中 1〜10件を表示中
最終更新日:2024年06月24日

東進ハイスクール・東進衛星予備校

自分に合った映像授業で、現役での難関大学合格を目指す
高校1年 ~ 3年 浪人生
集団授業 オンライン指導 映像授業
大学受験 医学部受験 学校別特化対策 科目別特化対策
特待生・奨学金制度あり 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
東進ハイスクール・東進衛星予備校について専門家の評価
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
東進ハイスクールは、東証スタンダード上場のナガセ(株)直営の大学受験予備校である。映像授業が主体であり、全国のフランチャイズ校舎(=東進衛星予備校)でも同じ映像授業が受けられるが、やはり直営の強みはある。校舎ごとに異なる運営者ではなく、ナガセ(株)の直接の管理下にあるため、面談指導などが全校舎で徹底されていて安心できる。
東進衛星予備校は、運営会社により指導方針や校舎のルールが異なる。体験授業では、授業のみで判断するのではなく、担当者や校舎雰囲気、校舎での合格実績などを確認すると良いだろう。
  • 特徴01
    ITを活用した高速学習で効率的に成績アップ
  • 特徴02
    毎週のチームミーティングでモチベーション維持
  • こんな人に向いている
    短期間で基礎力を身につけ、志望校を目指したい高校生向け

駿台予備学校

1コマ50分だから集中しやすい!座席指定の集団授業
中学3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
集団授業 オンライン指導 自立学習 映像授業
大学受験 医学部受験 学校別特化対策 科目別特化対策
特待生・奨学金制度あり 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
駿台予備学校について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
駿台予備学校は、100年以上の伝統がある学校法人駿河台学園が運営する日本最古の大学受験専門予備校。関東と関西を中心に、全国32の校舎がある。高校生クラスと高卒(浪人生)クラスがあり、難関国公立私大や医学部医学科などへの高い合格実績を誇る。「駿台全国模試」や「共通テスト対策模試」などがある駿台模試は、問題の難易度がやや高めとの評判で、難関大を目指す受験生の力試しとしては有効とされる。
  • 特徴01
    クラス担任と進路アドバイザーが受験をサポート
  • 特徴02
    便利な個別質問システムで自宅からも質問できる
  • こんな人に向いている
    駿台予備学校は過去の医学部入試情報において膨大なデータを保管しているため、医学部現役合格を目指す人におすすめ

医学部専門 個別指導S3 Medical(エススリーメディカル)

少人数制の対話式授業と1:1の個別指導で医学部を目指す
高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 集団授業 オンライン指導 映像授業
医学部受験
不登校生に対応 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
  • 特徴01
    講師が全員現役の東大医学部生
  • 特徴02
    録画授業の活用で復習がしやすい
  • こんな人に向いている
    医学部を目指していて、苦手科目を対策したい人

キズキ共育塾

1:1の完全個別指導・講師は科目ごとに担当制
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 少人数制(10人以下) オンライン指導
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 英語・英会話特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 授業の振替可能 不登校生に対応 オンライン対応 1科目から受講可能 発達障害の子どもに対応
  • 特徴01
    不登校や中退などで勉強にブランクがあっても最適なペースで学びなおせる
  • 特徴02
    1ヶ月単位で利用できる休塾制度があるから継続しやすい
  • こんな人に向いている
    キズキ共育塾はオンライン授業や家庭教師も行っており、自宅で勉強したい人におすすめだ。

早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)

緊張感ある集団指導で高い集中力をキープ!だから、入試に強い進学塾!
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年
集団授業 オンライン指導
中学受験 高校受験
入塾に学力基準あり オンライン対応 季節講習のみの受講可
早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
早稲田アカデミーは、小学生から高校生を対象にした進学塾。中学受験対象クラスは四谷大塚の準拠塾であり、メインのテキストは「予習シリーズ」を使用している。1975年の創業以来「本気でやる子を育てる。」という教育理念を掲げ、生徒を第一志望校に合格させたいという職員の「情熱」と長年培ってきた教務システムが、生徒の「本気」を引き出し、成績を向上させ、数多くの難関校合格を実現させている。
星3.6 3.6 70件 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
  • 特徴01
    多様なレベルや目標に対応した、豊富なコースラインナップ
  • 特徴02
    入試の仕組みから出題傾向、学校情報に精通した講師が在籍
  • こんな人に向いている
    同じレベルの仲間と切磋琢磨して競い合うことで、志望校合格を目指したい人人におすすめ
  • 東京都千代田区神田駿河台2-8
    Google Map
    御茶ノ水駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

SAPIX(サピックス)小学部

考える力と表現する力を養う、難関中学入試に強い集団指導塾
小学1年 ~ 6年
集団授業
学校別特化対策 科目別特化対策
入塾に学力基準あり 季節講習のみの受講可
SAPIX(サピックス)小学部について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
SAPIXは、中学受験で高い合格実績を誇る「SAPIX小学部」がよく知られているが、「SAPIX中学部」「SAPIXの個別指導PRIVATO」などの部門もある。「SAPIX小学部」は、復習主義であり、「デイリーサピックス」というオリジナルテキストは授業当日に配布されるという特徴がある。課題の量も多いが、御三家を目指すようなハイレベルな授業を受けることができる。
星3.9 3.9 69件 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
  • 特徴01
    復習主義でじっくり思考力・記述力を鍛える
  • 特徴02
    一人ひとりの力を伸ばす1クラス15〜20名の学力別・志望校別クラス指導
  • こんな人に向いている
    難関・上位中学の受験を考えている人におすすめ
  • 東京都千代田区神田駿河台2-3
    Google Map
    御茶ノ水駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

日能研

難関中学から中堅私立中学まで学習指導・進路指導を行っている中学受験専門塾
小学1年 ~ 6年
集団授業
中学受験
入塾に学力基準あり 季節講習のみの受講可
日能研について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
日能研は、小学生のための中学受験専門塾であり、通称「Nバッグ」と呼ばれる「N」の反射材の付いた青いバッグや「シカクいアタマをマルくする。」という広告で有名。同ブランドで東海、関西、九州の各地方にも校舎を展開している。私立中高の魅力をより多くの生徒・保護者に広めるため、様々な取り組みを行っている。授業については、カリキュラムテストの結果によって教室の座席が変わるという独自のスタイルを採用している。
星3.7 3.7 71件 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
  • 特徴01
    多くの地域に点在する大手塾のため、中学受験に関する情報が集結
  • 特徴02
    学年ごとに学習目標を細かく設定して段階的に成長
  • こんな人に向いている
    丁寧なフォロー体制で難関中学を目指したい人におすすめ
  • 東京都千代田区神田駿河台2-1-18 御茶ノ水駅前ビル4F
    Google Map
    御茶ノ水駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

河合塾

高校生・高卒生を対象とした大学受験予備校
高校1年 ~ 3年 浪人生
集団授業
大学受験 医学部受験 学校別特化対策 科目別特化対策
特待生・奨学金制度あり オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
河合塾について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
河合塾は、「三大予備校」のひとつに数えられる大手予備校であり、河合塾グループが運営する学校法人。現役合格を目指す「高校グリーンコース」、中高一貫校生向けの「MEPLO」、映像授業の「河合塾マナビス」など、多彩なコースが用意されている。河合塾が実施する「全統模試」は、全統共通テスト模試、全統記述模試、東大入試オープンなど種類が豊富で受験生も多いため、模試の信頼性は高い。
  • 特徴01
    東大医学部志望の生徒・高卒生向けのハイレベルなコースあり
  • 特徴02
    スピーディーなオンライン採点・添削システムで復習がスムーズ
  • こんな人に向いている
    河合塾には東大向けのコースや、学年を問わずに学習を進められるコースがあるため、ハイレベルな環境で積極的に成績を上げたい生徒におすすめ
  • 東京都千代田区岩本町3-11-11
    Google Map
    岩本町、秋葉原駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

お茶ゼミルータス

少人数制指導で国内外の難関大学を目指す
中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年
集団授業 映像授業
高校受験 大学受験 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 各種検定対策 科目別特化対策
中高一貫校生に対応 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
  • 特徴01
    Weeklyテストで確実に知識を定着させて成績アップ
  • 特徴02
    国立二次・私立対策以外に共通テストも全教科対策を徹底
  • こんな人に向いている
    お茶ゼミルータスは難関大志望者向けの塾であるため、国公立大学・早慶上智・GMARCHなどを目指す生徒におすすめだ

四谷大塚

予習中心で論理的な考え方や課題解決力を鍛える中学受験専門塾
小学1年 ~ 6年
集団授業 映像授業
中学受験
入塾に学力基準あり 季節講習のみの受講可
四谷大塚について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
四谷大塚は、年長児から小学6年生を対象とした中学受験専門塾で、1954年設立のテスト会をルーツとする中学受験の老舗塾。『予習シリーズ』というオリジナルテキストを提供しており、そのクオリティの高さは全国各地の中学受験塾でもテキストとして採用されるなど、折り紙つきだ。全国統一小学生テストや合不合判定テストなどの公開テストも実施しており、これらのテストは日本最大級の受験者数を誇ることから、信頼性の高いテストとして利用されている。
星3.7 3.7 71件 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
  • 特徴01
    毎週行われる「週テスト」
  • 特徴02
    1週間1単元のスモールステップ!
  • こんな人に向いている
    着実に理解を深め、志望校に合格したい小学生向け
  • 東京都千代田区神田淡路町2-105
    Google Map
    新御茶ノ水、小川町、淡路町駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。