検算の必殺技「九去法」をマスターしよう!

 九去法は、文字通り「9を取り去る」方法です。
 もう一度、先ほどの問題を見てください。

【問題】
 399×499=199201
 この計算は正しいですか?それとも間違っていますか?5秒で答えてください。

 では、九去法を順に解説します。

 1. 九去法は、「9を取り去る」方法です。
   399×499から9を取り去って3×4とします。
 2. 3×4を計算すると、3×4=12です。
   この12の十の位の「1」と一の位の「2」を足して3とします。
   この3を覚えておいてください。
 3. 式の右側の199201も、9を取り去ります。
   すると、1、2、0、1が残りますね。
   それぞれ足して、1+2+0+1=4とします。
 4. この「4」が、先ほどの「3」と合致しないので、
   「399×499=199201ではない」ということが分かります。

 以上です。
 「え、これだけ?」と思われるかもしれませんが、本当にこれだけです。
 慣れると5秒でできますね。

 9を多くふくむ式を例に、九去法を解説しましたが、例えば「1726×125=218750が正しいかどうか」のように、9を含まない計算の正誤も九去法を使えばすぐに検算できます。
また、かけ算だけでなく、たし算、引き算、わり算も、九去法は使えます。