国民の年賀状離れ加速?
「年賀状を出す」は55%
12月も中旬に入り、2015年も残すところ20日あまり。街はイルミネーションで彩られ、浮かれつつあるが、ビジネスマンにはまだまだ大事な行事が残っている。忘年会? もちろんそれもあるが、忘れてはいけないのが年賀状の作成だ。重要な取り引き先やこの一年お世話になった同僚たちに新年の挨拶を欠かすわけにはいかない。
しかし、メールやSNSが普及した現在、日本を飛び交う年賀状の枚数はやはり減少している。日本郵便が発表した2016年用年賀はがきの当初発行枚数は、30億2285万枚。昨年は32億1590万枚となっているので、前年比94%だ。ピーク時の2003年には44億5936枚が刷られている。昨年の総発行枚数は33億173万枚と、当初発行枚数より約1億枚増えているが、今年も同程度だと見積もれば、最盛期の7割程度ということになる。
株式会社ライフメディアが運営するリサーチバンクでは、毎年この時期に年賀状に関する意識調査を行っている。毎年10代から60代までの各世代、男女ほぼ同数を対象に行なっている調査だが、2010年末の調査では73.9%が「年賀状を出す」と回答。その後の変化を追ってみると、2011年末は65.1%、2012年末は64.3%、2013年末は60.8%、2014年末は60.8%と漸減を続け、昨年の調査では55.8%とついに6割を切った。そして今年、「出す」と回答したのは55.0%だ。
ライフメディア リサーチバンク調べ
届いたら出すという人や、喪中のために出さないという人もいるものの、「出さない」という確固たる意思(?)を持つ人は昨年始めて20%を超え、今年は24.4%に上る。70代以上の高齢者層が加わっていない調査なので、日本全体ではもう少し出す人が増えるのではと予想するが、枚数が少なくても、毎年誰かには年賀状を出してきた私からすると、なかなか驚かされる結果だ。