高齢者の高額療養費見直しは貧困拡大の可能性がある 早川幸子: フリーライター 社会知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2016年10月7日 5:04 会員限定 医療費の負担増が相次ぐなか、最後まで守られてきたのが高齢世帯だが、厚労省の審議会では負担増容認の声が多数を占めるようになってきおり、なかでも高額療養費の上限額の見直しが検討されている。 続きを読む 関連記事 下流老人増加に拍車!?高齢者の高額療養費に負担増案 早川幸子 年金では暮らせない“下流老人”を苦しめる格差の実態 ダイヤモンド・オンライン編集部 高額療養費の限度額はなぜ「8万100円+α」なのか 早川幸子 老後貧乏から下流老人に転落する分かれ目はどこか 深田晶恵 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ありゃ部長止まりだな…「有能なのに出世できない人」が持っていない“たった1つ”の能力とは? 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧