『論語と算盤と私』著者の朝倉祐介さんが書籍のテーマに即して各界のプロと議論していくスペシャルリレー対談。今回のお相手は、商社の新規事業立ち上げから関わり、さらに多角化して現在のオリックスグループ構築に尽力されてきた同社現シニア・チェアマンの宮内義彦さんです。事業を生み出し軌道に乗せるまでの心持ちや多角化成功の背景について伺っていきます。
続きを読む失敗してもいいから新事業を生み出すんだ
という組織のムードが多角化を成功に導く
宮内義彦さんVS朝倉祐介さん<対談前編>
特集
最新記事
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
低学歴でも大手に「秒で内定する人」のたったひとつの習慣
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「日東駒専に進学するのは簡単」は本当か。有名大学のイメージと難易度のギャップを考える
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【精神科医が実践】続けられない人がやりがちな“NG習慣”とは?
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
【職場に憧れる先輩がいない】それでも一人で成長できる人の超シンプルな思考法
情報戦の裏側
意味がわかるとゾッとする…外務省がアフリカ交流事業に「ホームタウン」の名称を使った“本当の理由”