LINEは饒舌、会うとコミュ障…草食男子への婚活アドバイス 植草美幸: 結婚相談所マリーミー代表 社会カリスマ婚活アドバイザーは見た 現代ニッポン婚活の病理 2017年1月24日 5:00 会員限定 身の程知らずな男性たちも問題だが、常に受け身な男性たちも、婚活市場で女性を悩ませている。受け身でがつがつしない“草食男子”が巷にあふれているが、婚活市場でも、男性の草食化は激しさを増している。 続きを読む 関連記事 顔と年齢だけで女性を選ぶ「身の程知らず婚活男」への手引 植草美幸 童貞男も貧乏男も、結婚できるかは「人生の経験値」次第 植草美幸 婚活で「草食系男子悪玉論」が広まるのはなぜ?煮え切らぬ態度にイラ立つ肉食系女子の散々な言い分 宮崎智之 結婚願望が凍りついた「絶食系男子」まで増殖中“ロス婚化”が加速する日本に未来はあるのか? 宮崎智之 特集 最新記事 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱自社員が自社の「役員」「開発力」など6項目を辛口採点!弱みは何?「トヨタ以外生き残れないのでは…」【完成車メーカー170人アンケート】 コンサル大解剖 「コンサル→金融」転職の採用傾向やキャリア、待遇を徹底解説!PEファンド移籍で年収1000万円増のケースも 企業・ベンダー・コンサルが激変!DX2025 エージェントAIが来る マッキンゼー・デロイト・PwC…コンサルはAIに代替される?新卒の「とりあえずコンサル」は続くのか、企業からのフィーと待遇への影響も徹底検証 ANA JAL危機 過去最高業績の裏側 ANAは日本貨物航空買収、JALはコードシェアで進める「貨物事業戦略」…韓国・香港との国際ハブ空港競争で日本が持つ“地の利”とは? 高市政権発足! 経済・市場・政策に衝撃 米株式・国債「良いとこ取り相場」で懸念される“油断”、高市トレードにも波及リスク 最新記事一覧