「東芝の呪縛」が解けJDI悲願の最終黒字見えた 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2017年2月27日 5:02 会員限定 企業存続の危機に立たされている東芝が昨年12月、保有していた中小型液晶最大手ジャパンディスプレイ(JDI)の株式を売却した。売却額は40億円前後とみられる。売却が表面化したのは今年2月に入ってからだ。 続きを読む 関連記事 JDI救済の陰で「全スマホ部品メーカー統合再編」構想の胎動 週刊ダイヤモンド編集部 東芝「原発広報の異常さ」から見える危機の前兆 窪田順生 シャープ、JDI、鴻海まで!液晶総崩れの悲惨 週刊ダイヤモンド編集部 瀬戸際の東芝を襲う4つの更なる「時限爆弾」 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 トントン拍子で出世する人の「上司」にある決定的な特徴 ヘルスデーニュース 心臓病リスクが高まる「意外な生活習慣」とは?【新研究】 チャンス到来!介護ビジネス新局面 認知症と軽度認知障害の合計が1000万人突破。「認知症が当たり前の社会」になった日本で、経済産業省が取り組む「オレンジイノベーション・プロジェクト」とは 激動!エアライン SWISSビジネスクラスは「お値段以上」の価値がある?シート・機内食・CAの接客を徹底検証【写真付き搭乗リポート】 89歳、現役トレーダー 大富豪シゲルさんの教え 【投資歴70年の投資家が教える】「なんとなく買う人、準備して買う人」…一撃の爆益に出る違いとは? 最新記事一覧