消えた被災者支援用の“神のコメ”行方は神社本庁職員の胃袋へ 週刊ダイヤモンド編集部 社会ダイヤモンドSCOOP 2011年6月20日 6:30 神社界のトップに立つ伊勢神宮が、東日本大震災の被災地へ送った“特別なコメ”を、全国約8万の神社を管理・指導する立場の神社本庁の職員が無料で食べていたことが本誌の取材で分かった。 続きを読む 関連記事 【スクープ】生前贈与「相続7年前」まで課税!65年ぶりルール改正で相続税大増税へ ダイヤモンド編集部 【スクープ】今冬の「節電プログラム」、電力会社など250社超参戦へ ダイヤモンド編集部,土本匡孝 【スクープ】丸井G元役員がエポスカードを巡る特許で古巣を提訴、発明対価90億円と主張 ダイヤモンド編集部,名古屋和希 【スクープ】セントラル硝子が本業の板ガラスで欧米事業から撤退へ ダイヤモンド編集部,清水理裕 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「好きすぎて、他のメニューを試せない」かつやの“デカすぎ定食”ウマすぎて白米が止まりません!「ボリュームがあってリーズナブル」「マジでうまかった」 株トレ 株で資産を増やせる人に共通する「合理的すぎる2つの考え方」 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 普通の人は「みなさん、ありがとう」と感謝を伝える。では、仕事ができる人はどう感謝を伝える? 君はなぜ学ばないのか? 仕事も人生も楽しくなる、最高の生き方とは? [増補改訂版]経営者の教科書 【経営者なら知っておきたい】会社が発展し続ける決め手とは? 最新記事一覧