「ルールを守らない中国人」は習政権の綱紀粛正で変われるか 吉田陽介: フリーライター 予測・分析News&Analysis 2017年9月6日 5:00 会員限定 「上に政策あれば、下に対策あり」という言葉がある通り、中国人はルールを守らないというのが定説だった。しかし、習近平政権になってから、さまざまなルールが定められ、徐々に変化し始めている。 続きを読む 関連記事 「日本人悪人説」は過去、訪日旅行ブームが上海人の意識を変えた 姫田小夏 中国で「愛国主義的行動」が愚か者呼ばわりされ始めた 吉田陽介[日中関係研究所研究員] 中国のストレス社会化が深刻、20代で中年並み重圧の危機 吉田陽介 観光バス運転手・中国人ガイドが暴挙!“無法地帯”銀座の課題 莫 邦富 特集 最新記事 Diamond Premium News トランプ関税の日米合意で造船業界に衝撃!今治造船が子会社化するジャパンマリンユナイテッドに政府が砕氷船の技術協力を打診 ニュースな本 選挙に出馬するってどんな感じ?新人候補者が「最初に悩むこと」とは Diamond Premium News トランプ関税が自動車25%から15%決着で一安心も、トヨタ、ホンダ、日産などの減益ラッシュが避けられない理由 続・続朝ドライフ 「おめめがかわいい」って笑ってた朝なのに…嵩の安否でのぶが固まった【あんぱん第83回】 ホットニュース from ZAi アニメ『【推しの子】』が絶好調のKADOKAWA、逆境を乗り越えグローバルIP企業へ!ゲーム『エルデンリング』など、世界を熱狂させるエンタメ戦略とは? 最新記事一覧