東日本を襲った大震災から7か月。岐路に立つ日本でいち早く「変わっていくこと」を突きつけられた被災地から、「非・被災地」にいる我々はいったい何を学べるのかを考える連載最終回。世界最大の「被援助国」となる見込みの日本は、この危機から何を学べるのか? 日系人の問いかけから見えてきた課題を浮き彫りにする!
続きを読む【最終回】
世界最大の「被援助国」ニッポン
社会を「再定義」する機会としての震災復興
特集
最新記事
カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!
【保育士てぃ先生がお助け!】本好きな子にするにはどうしたらいいですか?
ニュースな本
「音楽の授業に子どもが食いつかない」残念な理由、FRUITS ZIPPER作詞作曲家ヤマモトショウが断言
株トレ
株価だけ見ていたら一生わからない。儲かる株を見抜く1つの視点
Learning 知性あるリーダーは学び続ける
【一橋大学教授が大公開】仕事ができる人だけが知っている「ChatGPTの本当の使い方」ベスト1
日本人の9割は知らない 世界の富裕層は日本で何を食べているのか?
【世界の食の潮流】世界の新富裕層が、東京よりも「地方の美食」に注目する理由







