日産の無資格検査で正すべきは「現場への責任転嫁」だ 石橋留市: ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2017年11月21日 5:00 会員限定 日産自動車は11月17日、完成車の検査不正問題についての調査報告書をまとめ、公表した。その内容と記者会見での西川廣人社長の「煮え切らない態度」を見る限り、まだまだ根本的な解決にはつながりそうもない。 続きを読む 関連記事 日産の「無資格検査問題」が起こるべくして起きた意外な背景 井元康一郎 日産、スバル、神鋼が不正を働く本当の理由は「グローバル競争の激化」ではない 小宮一慶 日産・スバル辞退で「本命なきカーオブザイヤー」の選考事情 佃 義夫 日産の無資格検査問題、コンプラ軽視は命取りになりかねない 真壁昭夫 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 最新記事一覧