日産の無資格検査で正すべきは「現場への責任転嫁」だ 石橋留市: ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2017年11月21日 5:00 会員限定 日産自動車は11月17日、完成車の検査不正問題についての調査報告書をまとめ、公表した。その内容と記者会見での西川廣人社長の「煮え切らない態度」を見る限り、まだまだ根本的な解決にはつながりそうもない。 続きを読む 関連記事 日産の「無資格検査問題」が起こるべくして起きた意外な背景 井元康一郎 日産、スバル、神鋼が不正を働く本当の理由は「グローバル競争の激化」ではない 小宮一慶 日産・スバル辞退で「本命なきカーオブザイヤー」の選考事情 佃 義夫 日産の無資格検査問題、コンプラ軽視は命取りになりかねない 真壁昭夫 特集 最新記事 ニュースな本 高配当でも“訳アリ”かもしれない要注意企業の特徴とは? カラダご医見番 老親の家のエアコン、「設定」を要確認!熱中症死の16.4%が“使いこなせずに”死亡 続・続朝ドライフ 視聴者、思い出して!「夢は東京でパンを食べること」じゃなかった?記憶と現実のねじれの考察【あんぱん第78回レビュー】 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 5年前に「エヌビディアは割安」と見抜いた!「圧倒的な調査力」でS&P500を凌駕する投資信託の正体 ニュースな本 「さっき食べたでしょ」は絶対NG!認知症の親がスッと落ち着く“神対応”とは? 最新記事一覧