訪日中国人が握る、日本のフィンテック普及のカギ 宿輪純一: 博士(経済学) 予測・分析宿輪ゼミLIVE 経済・金融の「どうして」を博士がとことん解説 2017年12月20日 5:02 会員限定 銀聯カードをご存じだろうか。銀聯とは日本語でいえば、銀行協会の意味にあたる。中国人が持っている銀行カードで、なんと約60億枚も発行されている。 続きを読む 関連記事 中国「超キャッシュレス社会」の衝撃、日本はもはや追う側だ 週刊ダイヤモンド編集部 中国が世界で最も早く「キャッシュレス社会」になる理由 莫 邦富 中国人の「スマホ依存」が極限まで進んでいる理由 中島 恵 中国のスマホ決済、急拡大に潜む危うさ 姫田小夏 特集 最新記事 ニュースな本 PTAでも給食費でもない…不登校の親が一番つらい「学校とのやり取り」 とにかくぐっすり眠りたい 【ぐっすり眠りたい】「なるほど、そういうことか」…40代からの電動ベッドが賢い選択なワケ 定番読書 「圧倒的成果が続く組織」をつくる方法…リーダーの知るべき「チーム作りの正解」とは? アート・オブ・スペンディングマネー お金の使い方がうまい人が「絶対に買わないモノ」 世界の果てのカフェ すぐ論破してくる人が「コスパいいことしかやりたくないんですけど?」と言ってきたら、言い返したい名言とは? 最新記事一覧