訪日中国人が握る、日本のフィンテック普及のカギ 宿輪純一: 博士(経済学) 予測・分析宿輪ゼミLIVE 経済・金融の「どうして」を博士がとことん解説 2017年12月20日 5:02 会員限定 銀聯カードをご存じだろうか。銀聯とは日本語でいえば、銀行協会の意味にあたる。中国人が持っている銀行カードで、なんと約60億枚も発行されている。 続きを読む 関連記事 中国「超キャッシュレス社会」の衝撃、日本はもはや追う側だ 週刊ダイヤモンド編集部 中国が世界で最も早く「キャッシュレス社会」になる理由 莫 邦富 中国人の「スマホ依存」が極限まで進んでいる理由 中島 恵 中国のスマホ決済、急拡大に潜む危うさ 姫田小夏 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「タメ口」がパワハラ風になったり絵文字で浮いたりしないためのセーフティラインは? 最新記事一覧