中小企業を救えない事業承継税制、3度目の改正でも的外れ 岸田康雄: 事業承継コンサルティング株式会社 代表取締役 予測・分析DOL特別レポート 2017年12月21日 5:00 会員限定 このほど決まった与党の2018年度税制改正大綱で、「事業承継税制」が改正されることになった。活用を促し、中小企業の廃業を防ぐなどといった触れ込みだが、詳細に見ていくと効果はなく、"的外れ"な改正であることが分かる。 続きを読む 関連記事 サラリーマン増税の「真犯人」は消費税軽減税率だ 森信茂樹 配偶者控除改正で、来年あなたの家は得するか損するか 週刊ダイヤモンド編集部 サラリーマン所得増税より本当に効果がある増税策はこれだ! 塚崎公義 来年のパート主婦「○万円の壁」の損得は新配偶者控除でこうなる! 深田晶恵 特集 最新記事 ニュースな本 「東大は個性的な人が集まる場所」という幻想、アメリカより深刻な“隠れ格差”の正体 続・続朝ドライフ 「こんなはずじゃなかった」女性たちへ――中園ミホが『あんぱん』に込めた思い 大人の言い換え力検定 「熱いから気をつけて」店員の注意スルーして熱々ラーメン触った…店員に謝られたけど自分が悪い→大人の対応は? ニュースな本 高齢者は絶対やめて!肺炎リスクが2.3倍になるキケンな「歯」の習慣 THE ROBOT’S REBELLION ロボットの反逆 「脚注や訳注だけでも学びになる良書」との声も! 今、『独学大全』と合わせて読むべき一冊とは? 最新記事一覧