「インチ」から「ミリ」の世界へ極薄ノートPC「ウルトラブック」元年【週刊ダイヤモンド CES2012レポート④】 週刊ダイヤモンド編集部 『週刊ダイヤモンド』特別レポート 2012年1月18日 0:12 会員限定 現地時間の1月10日から米ラスベガスで開催された世界最大の家電ショー(CES)レポート、第4回は、インテルが提唱する「安い・速い・薄い」が特徴のノートPC新規格「ウルトラブック」の最新製品についてレポートする。 続きを読む 関連記事 「なぜこの作業をしているのかわからない…」現場を迷子にさせない「KPI」の正しい設計法 及川卓也 「AIの覇者」エヌビディアの時価総額が史上最速ペースで増大、産業革命に匹敵する変革を先導? 牧野 洋 「日の丸半導体」目指すラピダスへの巨額支援に不安…成功をはばむ『日本に足りない産業』とは? 小柳建彦 エヌビディアとマイクロソフト、「4兆ドル企業」の好対照 The Wall Street Journal 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧