中国の成長と変化が、日本に5年間の物価上昇をもたらす 柏木理佳: 生活経済ジャーナリスト 予測・分析柏木理佳 とてつもない中国 2008年6月10日 0:10 会員限定 最低限の生活ができないと悲鳴を上げている日本だが、悲鳴の大きさは日本より中国のほうが激しいかもしれない。とはいえ食料事情でいえば、大局的にみて日本は中国よりもっと深刻な事態に陥る。 続きを読む 関連記事 世界中で買収攻勢を強める中国企業に対して強まる各国の警戒感 柏木理佳 世界の期待はずれ!全人代に経済政策を盛り込まなかった本当の理由は? 柏木理佳 世界トップ3を占めた中国の銀行が、再びランク外へ転落する可能性 柏木理佳 ブラウン首相が中国に謝罪!中国頼み以外にない英国経済の惨憺 柏木理佳 特集 最新記事 『種の起源』を読んだふりができる本 【知の巨人ダーウィンと考える】5億年前、さまざまな動物が驚異的に数を増やした「カンブリア爆発」はなぜ起こったのか? 改訂版 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え 【幸せな投資家だけが知っている】暴落しても無敵のメンタルを保つたった1つの理由 ニュースな本 今さら学び直しても…学び続けられない大人に欠けている3つのこと ゆるストイック 頭の悪い人は「顔がいい」「声がいい」という一部を切り取る。じゃあ、どのように伝えればいい? 賢明なる個人投資家への道 “豆腐メンタル”の投資家こそ…株価の上下に一喜一憂しない「バリュー株投資」という選択 最新記事一覧