韓国文政権の無節操な北朝鮮外交、なぜ歴史に学ばないのか 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2018年2月20日 5:00 会員限定 韓国で開催されている冬季五輪では、各競技以上に北朝鮮のパフォーマンスが目立っていた。北朝鮮の“微笑み外交”の狙いの一つは、言うまでもない。韓国に友好的に振る舞い、文在寅大統領を懐柔することだろう。 続きを読む 関連記事 韓国経済は五輪後に待つ「3つの試練」に耐えられるか 向山英彦 韓国五輪外交、北朝鮮を利するだけに終わった「大失策」の裏側 牧野愛博 韓国は五輪で北朝鮮に騙されている、元駐韓大使が喝破 武藤正敏 ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたか 佐藤智恵 特集 最新記事 インド人は悩まない 「顔がいい人と性格がいい人、どっちが人生得なのか?」インド人の答えが納得すぎる News&Analysis 「酒のツマミになる話」終了へ…千鳥・大悟を「売れっ子の横暴」と非難する人が見当ハズレなワケ ニュースな本 こう言われたらこう切り返せ!ハラスメントが「記憶にない」問題社員との面談方法 WSJ PickUp メモリーチップメーカー、AIブームの恩恵享受 WSJ PickUp 12月の利下げ、既定路線とは「ほど遠い」=FRB議長 最新記事一覧