韓国文政権の無節操な北朝鮮外交、なぜ歴史に学ばないのか 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2018年2月20日 5:00 会員限定 韓国で開催されている冬季五輪では、各競技以上に北朝鮮のパフォーマンスが目立っていた。北朝鮮の“微笑み外交”の狙いの一つは、言うまでもない。韓国に友好的に振る舞い、文在寅大統領を懐柔することだろう。 続きを読む 関連記事 韓国経済は五輪後に待つ「3つの試練」に耐えられるか 向山英彦 韓国五輪外交、北朝鮮を利するだけに終わった「大失策」の裏側 牧野愛博 韓国は五輪で北朝鮮に騙されている、元駐韓大使が喝破 武藤正敏 ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたか 佐藤智恵 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧