安倍政権の「生産性革命」が、また日本をおかしくする 金子 勝: 淑徳大学大学院客員教授・慶應義塾大学名誉教授 予測・分析DOL特別レポート 2018年2月20日 5:00 会員限定 安倍政権の「生産性革命」は、非正規を増やし「ブラック労働」を生んだ政策の失敗を繰り返す恐れがある。間違った成長戦略のもと生産性を上げようとすれば、労働強化につながるだけだからだ。 続きを読む 関連記事 「株価連騰」なのに誰も豊かにならない理由 金子 勝 モノ作りの現場を蝕み産業を滅ぼす「日本病」の正体 金子 勝 景気拡大なのに実質賃金が下がるアベノミクスの本質 石水喜夫 アベノミクスでは国民が豊かさを実感できない理由 ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧