森友問題が象徴する「縁故資本主義」が日本を滅びに向かわせる 金子 勝: 淑徳大学大学院客員教授・慶應義塾大学名誉教授 予測・分析DOL特別レポート 2018年3月30日 5:00 会員限定 公文書が改ざんされた森友問題の背後には、政権運営や政策が首相に近い一部が担い、情報が隠されチェックが利かないまま、権力者の周辺に利益がばらまかれる“縁故資本主義”の蔓延がある。 続きを読む 関連記事 佐川氏の稚拙すぎる答弁から見える「2つの可能性」 窪田順生 佐川氏喚問は、昭恵夫人と官邸の関与の火消しに使われた茶番劇だった 横田由美子 安倍政権の「生産性革命」が、また日本をおかしくする 金子 勝 森友問題は安倍政権の「強すぎる政治主導」が招いた 上久保誠人 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「ばり美味くて米すすむ」松屋の“分厚い豚肉たっぷり定食”お腹はちきれそうにるよ!「米特盛×2食べた」 続・続朝ドライフ まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 最新記事一覧