SNS「やる人」「やらない人」はお互いをこんな風に見ている 藤井弘美: フリーライター 社会News&Analysis 2018年3月30日 5:00 会員限定 増え続けるSNSユーザー。スマホの普及もあり、数十分おきにSNSをチェックしなければ気が済まない人もいる。一方で、SNSをまったくやらない人も存在する。両者はお互いのことをどんな風に見ているのか。 続きを読む 関連記事 ツイッターの「お作法」がどんどん面倒になっていく理由 藤井弘美 「SNSで知り合って恋愛・結婚」はまだ“非常識”か 宮崎智之 10代女子はスマホで何してる?大人が知らない最新事情 高橋暁子 浮気の「SNSバレ」事例集、彼氏の“相手”から友達申請が!(上) 藤井弘美 特集 最新記事 見逃し配信 タイミーさんが「立ち食いそば屋」で知った人手不足の実情…店員の高齢化、店長はフル稼働〈見逃し配信〉 Lifestyle Analysis 自転車「歩道通行に反則金」で事故が激増する!? ウーバー配達員が警鐘を鳴らす「青切符導入」の“大きすぎる代償”【反則行為と反則金の一覧表付き】 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 上司が「こりゃ出世するな」と思う若手にある“3つの特徴”とは? 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【嫌な人あるある】「いつも他人を見下している人」が言いがちな頭の悪い口癖・ワースト1 グラフィックニュース 「味方にナメられる人」と「本当の味方が集まる人」の決定的な違い 最新記事一覧