森友問題は国有地の不当廉売が起きるメカニズムこそ追及すべきだ 竹井善昭: ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表 経営・戦略社会貢献でメシを食う。NEXT 竹井善昭 2018年4月3日 5:00 会員限定 渦中の森友問題だが、その「本質」は、森友学園の小学校認可や国有地払い下げに安倍総理や昭恵夫人の関与があったかどうかではない。今回はそのことについて述べる。 続きを読む 関連記事 佐川氏の稚拙すぎる答弁から見える「2つの可能性」 窪田順生 佐川氏喚問は、昭恵夫人と官邸の関与の火消しに使われた茶番劇だった 横田由美子 森友問題、“昭恵夫人”削除の公文書改ざんでちらつく「官邸の影」 ダイヤモンド・オンライン編集部 森友問題が象徴する「縁故資本主義」が日本を滅びに向かわせる 金子 勝 特集 最新記事 Diamond Premium News トランプ関税の日米合意で造船業界に衝撃!今治造船が子会社化するジャパンマリンユナイテッドに政府が砕氷船の技術協力を打診 ニュースな本 選挙に出馬するってどんな感じ?新人候補者が「最初に悩むこと」とは Diamond Premium News トランプ関税が自動車25%から15%決着で一安心も、トヨタ、ホンダ、日産などの減益ラッシュが避けられない理由 続・続朝ドライフ 「おめめがかわいい」って笑ってた朝なのに…嵩の安否でのぶが固まった【あんぱん第83回】 ホットニュース from ZAi アニメ『【推しの子】』が絶好調のKADOKAWA、逆境を乗り越えグローバルIP企業へ!ゲーム『エルデンリング』など、世界を熱狂させるエンタメ戦略とは? 最新記事一覧